++ Weekend Walker's 祭暦 ++

ブログトップ | ログイン

篠津天王様

祇園祭もピークということで、京都ばかりでなく関東も今日は特異日のよう。
各地で祭礼が行われていて、どこにしようか迷いましたが、白岡の篠津天王様にしました。
集合時間に合わせて駅から2km弱の道のりをトボトボ歩いて行くと、続々と屋台山車が集まってきました。
篠津天王様_e0035646_1242732.jpg

山車は5台。東北新幹線の高架下に集合です。
お囃子が反響して賑やかなこと。時間になると1台ずつ出発です。
町中のお祭りとはひと味違う山車巡行です。
篠津天王様_e0035646_1244349.jpg

途中で神輿とすれ違います。
神輿も台車に乗って曳かれていきます。
参加者は子供も多くて賑やかですが、どこでもいるカメラマンは誰もいません。
今日は独占取材ですね。
篠津天王様_e0035646_125139.jpg

神山交差点で180度の方向転換。
交通遮断して1台ずつ勢いよく回転させます。ここが見所。
前輪を浮かして補助輪で回したり、力業で引きずるように回したり山車によって様々。
久喜と同様に屋台を回転させて前後を入れ替える方式もありました。
篠津天王様_e0035646_1252048.jpg

山車同士が道幅いっぱいに使ってのすれ違い。
こういう技が山車祭りの醍醐味でもありますね。
このまま山車は新幹線高架をくぐって久伊豆神社に向かいます。
篠津天王様_e0035646_125364.jpg

このお祭りは曳っかわせはないようで、それがちょっと寂しい。
順序よく神社に宮入りしていきます。
鳥居の前で待ち構えている人はずいぶんといましたね。
篠津天王様_e0035646_1255298.jpg

5台の山車が境内に納まって勢揃いしました。
実はこの天王様のお祭りは久伊豆神社の祭礼ではありません。
もう少し北の須賀神社の祭礼だそうです。
でも耕地毎に神社があってその氏子山車が総出ですから問題なしですね。
篠津天王様_e0035646_1261683.jpg

久喜は近いので山車の彫刻は良く似ています。
でも町のお祭りとはひと味違った鄙びた良さがありました。
神社もいかにも村の鎮守という趣で風情があったし。
それでもこれだけの山車が出る立派なお祭りで、来て良かったと思います。
篠津天王様_e0035646_1264030.jpg

by weekendwalker3 | 2006-07-16 20:02 | 山車祭